2011年9月29日木曜日

雄冬海岸ボルダー 2011.9.29

雄冬海岸ボルダー。
写真のような三角形の岩がある。
以前に見つけて、いずれ是非触ってみたいと思っていた岩だ。
(中央からやや左よりの縦ホールドと右のカンテを登る2本が良さそうなラインだ。)
離陸から繋がれば、きれいにトップアウト出来て、岩の上でばんざいが出来る。
単体でぽつんとあるたたずまいと言い、難度も高く、きれいな海岸というロケーション。
これはもう、申し分の無いラインだ。

今回、初めてムーブを探ってみた。
ランディングはごつごつした岩だらけでとても危険。
クラッシュパッドは斜めになったりと思い切ったムーブを起こすにはかなり気を使う状況だ。

ムーブそのものも悪い。
離陸から数手。
ざっと探った所感だけど、一手一手は悪いけど、不可能な感じではない。
(ただ、この辺りですでに繋がる気がしなくなって来る…。)
中間部。
もしかすると不可能セクションではないか(相対的にかわぞーには。)と思わせるような感
じ。
非常に悪い。
上部。
高いのでちゃんと触っていないけど、中間部ほどの悪さでは無いようだ。
おそらく、マントル付近の岩の肩を取ったら終わりみたいな感触。(でも、けっこう悪い。)

当日の結論。
各ムーブはとても悪い。
中間部が解決しても繋がるかは不明。
下地が悪く、いっそボルトでも打ちたくなるけど、岩は低いのでやはりボルダーとしての方
が良いだろうな。
今度は下地をもう少し土木工事で均し、さらに思い切ったムーブを起こしてみたい。



円盤が岩に乗っているようなかっこうの岩も。
これも以前に見つけ、クラッシュパッドとスポッターが居たら登ってみたいと思っていた岩
だ。
リップをトラバースしてみる。
これもきっと悪いに違いない。
ムーブを探るつもりで一手一手慎重に。
ん?存外に簡単である・・・。
外傾したホールドでかなり難しいラインになるかと思いきや、取り付いてみると下地が悪く、
クラッシュパッドが無いにも関わらず、割と安定、安心した心持ちでトラバース出来る。
結局、最後まではトラバースしてないので、なんとも言えないけど、
ここまではルートで言えば、10台前半じゃないだろうか。
ほぼ、フリーソロ出来そうだった勢いを考えると、もしかしたら9かも。
似たような、ルーフのリップをトラバースするラインで13aを知っているけど、
内容はまったく似ても似つかない。。
見た目がかっこよかっただけに残念だ。。(笑)




0 件のコメント:

コメントを投稿